お友達のお家でBBQ~♪
2013年 04月 27日
時間もあることだし、ストライダーで行きますっ!!
山あり谷ありの道中、心配はよそにスイスイ~と予定していた時間より早く着きました


道中、竹林にたけのこが!!
すごいなぁ~

着くとカキが焼かれており(私カキだめなので、残念・・・)、ホタテはおいしく頂きました!

串焼きも焼いてます~


おばあちゃまが丁寧に育てているネギです~立派でしょう


子供たちはおばあちゃまのキンカンをもいで頂いたり、

マシュマロ焼いたり、


お庭のお手製のブランコで遊んで大大大満足~


子供総勢14名、楽しかったね~

大人も17名くらいいましたなっ、今日もよく飲みました

湯河原にお泊り2日目
2013年 04月 22日

江ノ電だぁ~乗った事あったっけな?記憶にないのでないかな・・・

そのまま帰るものもったいないので、すっごく久しぶりに「珊瑚礁」へ


無計画に行ったにもかかわらず、開店と同時でした!
なので、テラス席の好きな席に座れたよ


とっても気持ちが良く、昨日もこのくらいお天気が良かったらなぁ~と
このお店、おばあちゃんに大好評で近々また来ることになりそうです(笑)
階段も頑張って登っていたので、たまにはいい刺激になるのかも!!
今回の旅行、親子4世代(あばあちゃん、母、私、るりか)に渡って来れた事はとっても幸せな事です


運転手の旦那さんお疲れ様~

湯河原にお泊り一日目
2013年 04月 21日
一日目は旅館に行く前に、湯河原の「海辺の途中」に寄ってランチ

3階席はコースになりますが予約出来るそうです。
今日は団体が入っていて予約出来なかったので、予約ができない2階の席しかなく。
道も空いていて開店すこし前に到着、お天気も悪かったためか親切にお席に通して頂けました

他にも行きたい湯河原のレストランが何軒かあったのですが、
祖母が足が悪いため 一番階段の少ないこちらのレストランへ・・・と言っても雨で階段が滑らないか気が気ではありませんでしたが・・・
海を一望できるレストランは階段が多いのでしょうね。事前に電話で聞いといてよかった


みみずく!?がお出迎えしてれます


お天気が良ければ絶対にテラス席だったのに・・・。
でも、店内も熱帯魚の水槽があったり インテリアもオサレで雰囲気満足


食事は色んなものを頼んでシェアしました






次回はお天気の良い時にテラス席に座りたいです~
そして、旦那さんの同級生が経営している旅館「おんやど惠」さんへ~
丁度チェックイン前で、ゆっくりとお話できました!
母とるりかは足湯につからせてもらい、大喜び


るりかが何かを発見!?

よ~く見てみると 日本猿!?
こんなところに!!ビックリしました

猿のいるところは丁度温泉のタンク、暖かいのでその上に来るのだそう


湯河原にもいるんですね~野性の猿が!
始業式
2013年 04月 10日お台場で一日満喫~❤
2013年 04月 07日風はまだ少し強いけど

東京テレポート駅で無料シャトルが丁度来ていたので、こちらも初めて乗りましたョ。
デックスまで歩かなくて楽だわ~


一度行ってみたいと思っていたネコカフェに行ってきました

大人1人1200円、子供(3歳以上)600円でワンドリンク付き。
初めてなので高いのか安いのかよくわからないが、家族3人でお茶に3千円


てっきり、カフェで着席だと思ったら、、、
自由に歩き回って、猫の所へいっていいのです~
エリザベスカラーをしている猫がいたので、入場料から治療費が出ているのかな。

猫の里親も募集していたり、基本的に飼い主がいない猫ちゃんがいるようです。
ケージに入っていて扉が閉まっている猫は出してはいけなかったり、
頭数は多いのですが、実際に触れる仔は少なかったかなぁ・・・

まだ午前中なのにみんな昼寝!!??
でも、寝ている姿にも癒されます

なでなでしても、まーったく起きない・・・。


1時間でネコカフェを後にしてランチは「たこ焼きミュージアム」

ついつい、見てしまう(笑)

色々なたこ焼きがありましたよ~人数多いと種類食べれるなっ

映画「シュガーラッシュ」まで時間があったのでブラブラ~


だから、、やめなさいってっ その顔


へぇ~続モンスターズインク、面白そう


映画を見終わり、
これから日航ホテル東京の天麩羅「吉野」さんへ行ってきま~す

こちらは全て景色が一望できるカウンター席でゆったりとお食事が出来ます!

前回はランチでしたが、今回はディナーでお邪魔しました

ゆっくりと空の色が変わってきます~


るりかは天麩羅(揚げ物)があまり好きではないので、お隣の和食やさんからキッズセットを注文

唐揚げ、卵焼き、お寿司、肉みそうどん。ちょこっともらったけどおいしかったです


締めの天茶。
前回ご飯の量の少なさに驚きを隠せなかったため、今回は大盛りに(笑)
といっても少ないぜっ


食事を終えて、一杯飲もうとラウンジに向かう

丁度ピアノの生演奏が入っていて、るりかがリクエストしたいというので聞いてみると
なんと、この場で、、、
「どんぐりころころ」ですか?( ´艸`)
通訳の方が聞いて下さると、怪訝な顔をする外国人ピアニスト

そりゃ、無理だわよっ。
ホテルのラウンジで「どんぐりころころ」はないだろっ
ロングアイランドアイスティー飲みながら、聞きたくないって

そんなわけで、とーっても充実した長い一日でした


FCIジャパンインターナショナルドッグショー 2013にて
2013年 04月 06日ドッグショーはもちろん、犬具やおやつなども安く買う事が出来ます

犬にはとっても楽しい日で試食ができますよ~~

さまざまは犬種に出会えるので、一年に一回楽しみにしているイベント

今回、ワンコの健康器具を扱っているブースを発見!
肥満犬用にロードランナー(笑)
ベアンを試乗させたこちらは小型犬用でお値段はなんと6万円!!

徐々に動いていて、「?」状態のベアン


一応走ってくれましたが、目がかなり真剣・・・
その後乗せようとするとこわがってしまい・・・二度と乗ってはくれなかった。。
そうだよなぁ~きっとそうなるよなぁ・・・

会場のブースのエリアはかなり混雑しているので、小型犬は歩かせると可愛そう。
ペットパラダイスでネット購入したドッグカート役立ちました

いつも抱っこだったので、楽チンだった~

今日は春の嵐とニュースで言っている程、天候が荒れる模様。
そのせいか、駐車場はガラ空きでした。