Vカットと花柄
2014年 12月 26日メリークリスマス!!
2014年 12月 25日クリスマスカードが届いていました

昨年は板の様なカードでしたが、今年は普通のカードでした(笑)

ブレスレットがごつくて・・・違うブランドのブレスレットを購入しましたが・・・
チャームが続々と発売になって、今回の新作も可愛い

気になってしょうがない今日この頃です(笑)
エルメス展へ❤
2014年 12月 21日
実際に皮を触れたりするそうなので、娘も楽しいかなぁ~と思い連れて行きました!
銀座で待ち合わせをしてランチ

どうしてもここで写真を撮りたくなります(笑)
身長伸びたなぁ~前は同じくらいの背だったのに


ランチのお店は「シンガポール。シーフードリパブリック 銀座マロニエゲート」
ソフトクラブシェルがおいしかった~


ブッフェは好きなものを取れるので、子供連れには嬉しいです~
娘は、、、オレンジをひたすら食べる(笑)
おいおい、家で食べされてもらってないみたいじゃないかーーー

結局8皿食べました・・・後でお腹すくなぁ


その後、上野へ移動~

「上野国立博物館 表慶館」
初めて来ました~広いのねぇ~



なんと80分待ち!!!!
週末だからでしょうね・・・

ブラブラお散歩したり、かくれんぼしたり、自由です(笑)

60分くらいで入れたかな~やっとです


ドアを開けた瞬間、皮の香りが凄い!
それもそのはず、入るとすぐに染められた皮がつるされていて、実際に触れます!

手触りが良くて、色々触りまくる(笑)

このピンク!手帳を買う時に迷いました!!結局パープルにしましたが。
可愛い色ですよね~


リザードかしら、そのままの容・・・(汗)


もう、いきなりこのディスプレイ~テンション上がります



職人さんのバッグ作りもすぐ真横で見れました~
ずっと見ていたいくらい(笑)


刻印前の箱の山!!

ビンテージのバッグ

飛んで行ってしまいそうな鞍ですな(笑)

可愛い~ミニチュア版


リザードの鞍&ブーツ

実際にエルメスの鞍にまたがる事が出来ます!!
鞍に乗って動かすと周りの景色が動いて、、本当に走っているみたいになります(笑)
これが、かなりリアルな馬の動きで、楽しかった~並み足から始まり頑張れば駆け足までしてくれます

娘も小学生の高学年になれば、一緒に乗馬が出来るのになぁ~まだまだ先だわ・・・


皮の紐で出来たカーテン!?すっごい重い・・・・(笑)

ため息・・・・(笑)

こんな所にも(笑)

夏に持ちたい~


こちらが最後のブース。
まだまだじっくり見たかったけど、閉館の時間に・・・
ディスプレイもとてもステキでしたし、ビンテージのバッグも多く見れて、
目の保養になりました~

帰りは、今日見た感想会!
娘はリザードの鞍とブーツがつるされていたブースに敷き詰められていた「砂」が
とても新鮮だったようで、「砂があるなんてすごいね~」と言っておりました~

今日誘ってくれたお友達に感謝感謝!また誘ってね~

